マガジンのカバー画像

まな創 note

18
まな創noteでは、土佐塾中学・高等学校の「まなび創造コース」の活動を紹介していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

生徒主体でクラファンに挑戦

まなび創造コースの高校1年生たちが、自らの探究活動・ファイナンスの授業の一環として、10月1…

スタバと茶道で共通する「心を込める」ということ

2月に複数回、裏千家茶道 正教授 西内さんに来ていただき、茶道について学びます。 「スタ…

アントレプレナーシップを学ぶ授業

アントレプレナーシップ(起業家精神)を学ぶ授業である Bizworld 生徒たちが販売する商品の…

靴磨きトラベラー佐原総将さんが学校にやってきた

靴磨きトラベラーの佐原総将さんが、高知に来られるタイミングで、昨年度に引き続き学校でお話…

寄付の教室 - 日本ファンドレイジング協会とのコラボレーション

土佐塾まなび創造コースです。 11月22日に、日本ファンドレイジング協会と協働し、寄付の教室…

自分でつくって売ってみるの第一歩

「まなび創造コース」の一環として、今年度からはゼミ制を導入し担当教員ごとにわかれて活動し…

謎解きゲームからITスキルを身につける

2023年度が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします。 本日は、中学生・高校生向けのファクトチェック謎解きプログラムをつくっているチーム「MOGURA」による、中高生向けにITスキルを養うためのプログラムを体験しました。 LINEやTwitter、ブログの情報から調べていく謎解きゲームに挑戦。 iPadやスマートフォンを活用しながら、封筒に入っている名簿の中から該当する人を見つけ出すという内容。 偽装されたツイートの「いいね」欄から、対象の人のアカウントへとん

ミライの車が学校に

ネッツ南国さん、トヨタ自動車㈱ ZEV B&D Labさんの協力で、ミライの車を考える授業を9月28日…

アイス販売はじまりました

昨年度も実施した、高知蔦屋書店でのアイス販売を、8月2日~8日の期間で行います。  この実…

BizWorldプログラムはじまりました

まなび創造コースでは、昨年2021年度から、BizWorld Japanを招きオフィシャルにプログラムをス…

自己紹介と他己紹介と

GWが終わり、通常の授業開始です。といっても、独特な形式ではありますが。ということで、本日…

ニュースとは何か? ~事件・事故の報道はなぜ行うのか~

27日の午後に、高知さんさんテレビの玉井アナウンサーが来てくださり、ニュースとは何か?をテ…

市役所と議場と議員さんと

本日は、午前中から中1、中2とが時間差で高知市役所へ見学に。 まずは、高知市議会議員の甲…

法的思考って何だろう?

まなび創造コースでは4月の間は特別時間割を組み、スペシャルゲストやスペシャルなツアーを計画しています。 18日月曜日は午前と午後で2本の講座を受講。 午後は、こども六法練習帳や、「幸せ」な学校のつくりかた――弁護士が考える、先生も子どもも「あなたは尊い」と感じ合える学校づくり』の著者でる真下麻里子弁護士に、「法的思考」って何だろう?をテーマにワークショップを取り入れながら話をしていただきました。 法的思考には、自分の「行動」と自分の「気持ち」を上手に結びつけていくことが大